岡野の合格無料ゼミ ― 危険物取扱者試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

危険物取扱者試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] 危険物取扱者試験 問題集 乙4(乙種)・甲種・丙種・計画を立てる [無料] 危険物取扱者試験 問題集 乙4(乙種)・甲種・丙種・問題を解く [無料] 危険物取扱者試験 問題集 乙4(乙種)・甲種・丙種・理解を深める [無料] 危険物取扱者試験 問題集 乙4(乙種)・甲種・丙種・分析する [無料] 危険物取扱者試験 問題集 乙4(乙種)・甲種・丙種・仲間と交流する [無料] 危険物取扱者試験 問題集 乙4(乙種)・甲種・丙種・資料館 [無料] 危険物取扱者試験 問題集 乙4(乙種)・甲種・丙種・参加する
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ]
前へ [ 14 / 14 ページ ( 208 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
208.   引火点、発火点の暗記について

hedgehog さん (習熟率:直近学習なし)


甲種合格を目指している者です。このサイトの問題では、発火点や引火点の細かい数字まで覚えていないと解けない問題が多く見受けられます。ガソリン、灯油、軽油、重油の発火点と引火点、ジエチルエーテルの引火点、アセトアルデヒドの沸点、二硫化炭素の発火点は覚えていますが、その他のものも覚えないといけないのでしょうか。
本番は選択問題ですし、第何類危険物かさえわかればいいのでは、と考えてしまいます。

 (20年11月04日 )  ≫ 返信

207.   性消分野の勉強法

ippatsu さん (習熟率:直近学習なし)


性消分野の勉強法についてですが、1つ1つの物質の引火点、沸点等の数字は全部覚えなくてはならないのでしょうか。また、その覚え方あるいは勉強法として実践されたことのあるものを教えていただきたいです。

 (19年09月29日 )  ≫ 返信


206.   計算問題の鍛錬について

410kiti さん (習熟率:直近学習なし)


当サイトで日夜問題に取り組んでおりますが、この度甲種受験にあたって大きな不安がございます。
当サイトの演習では、化学分野における計算問題が全く現れません。これに関しては、別途紙媒体の問題集を入手して解きまくるしか術はないのでしょうか?
試験日まであと41日、はっきり申し上げて絶望の極みにあります。
夢の「危険物取扱者免状全種保有」まであと甲種だけなのに、悲しみに暮れる毎日です。

 (17年12月25日 )  ≫ 返信

205.   ナトリウムの火災原因について

love99 さん (習熟率:直近学習なし)


ナトリウム入りの保管用容器に窒素ガスを封入して保管した。
は原因ではないようなのですが、通常は保護液として、灯油、流動パラフィン、軽油等が使われると思うのですが、窒素ガスも等の中に含まれるのでしょうか?

 (17年11月12日 )  ≫ 返信

204.   Re: Re: 引火性固体について

uichoco さん (習熟率:直近学習なし)


kuwatasanさんへ
 
なるほど、かなり納得行きました
本当にありがとうございます

 (17年11月03日 )  ≫ 返信

203.   今日の乙4試験

kuwatasan さん (習熟率:直近学習なし)


グリセリンとエチレングリコースを迷わせる問題がありました。どちらも性質が似てますので少し迷いましたが、「不凍剤として使用される」の一文があったのでエチレングリコースを選びました。

 (17年10月29日 )  ≫ 返信

202.   Re: 引火性固体について

kuwatasan さん (習熟率:直近学習なし)


uichocoさんへ
引火性固体は常温以下でも引火します。注水では常温以下に下げられないからではないでしょうか。

 (17年10月29日 )  ≫ 返信

201.   引火性固体について

uichoco さん (習熟率:直近学習なし)


なぜ引火性固体は、注水による消化ができないのでしょうか。
教えてください!!

 (17年10月23日 )  ≫ 返信

200.   合格しました

koubako さん (習熟率:直近学習なし)


本日合格発表がありました。おかげさまで一発合格できました。このサイトで繰り返し問題演習をやったおかげだと思います。
本当にありがとうございました。

 (16年12月22日 )  ≫ 返信

199.   三フッ化臭素と水の反応

hazardous さん (習熟率:直近学習なし)


消防試験研究センターにある甲種の過去問を解いていたのですが、問36がわかりません。
具体的には、
「三フッ化臭素 ・・・水と反応して酸素を発生する」
がわかりません。
私の持つ教材(本試験形式!甲種危険物取扱者模擬テスト)には、水と反応してフッ化水素を発生するとあります。ネットで調べてもフッ化水素を発生させると書いていたり、酸素を発生させると書いていたりでよくわかりません。
どちらが正しいのか、あるいは両方正しいのか、教えて得てください。
また、できれば三フッ化臭素と水を反応させた時の化学反応式も教えて頂けると助かります。

 (16年06月04日 )  ≫ 返信

198.   乙4試験

yomatoryu さん (習熟率:直近学習なし)


昨日2/21(日)山梨乙4試験受けました。
問題
指定数量にマグネシウム出ました。
マグネシウム1000g
固形アルコール**g
灯油**g
 
4類以外から出ました。
 
後phの計算問題が出ました。
残りは一般的な傾向問題でした。

 (16年02月22日 )  ≫ 返信

197.   今日甲種受けてきました

unyaunya さん (習熟率:直近学習なし)


今日出た問題の一つ憶えていたので・・・
次の物質1モルを完全燃焼させた際消費される理論酸素量がエタノール1モルを完全燃焼させた時と等しいのはどれか?という問題↓順不同
1 ジメチルエーテル
2 アセトン
3 エタン
4 酸化プロピレン
5 ベンゼン
たぶんジメチルエーテルが答えだと思います。異性体がどれかという問題だと解釈しました。

 (14年06月29日 )  ≫ 返信


196.   Re: Re: 保有空地

unyaunya さん (習熟率:直近学習なし)


kaorukkoさんへ
よく講習などで質問を受ける問題ですね
移送取扱所は保安距離及び保有空地は必要なのですが、根拠法令が違う(危政令ではなくパイプライン事業法)のでほとんどの参考文献は保安距離及び保有空地を必要とする危険物施設区分から外してあります。
問題の出し方にもよるので正誤を応えられませんが、ほぼ今までの危険物試験から移送取扱所が出てません
 
 

 (14年06月27日 )  ≫ 返信

前へ [ 14 / 14 ページ ( 208 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。
 
■ 無料学習機能・成績分析
危険物取扱者試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
危険物取扱者試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 2000-2024 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.05s)
危険物取扱者試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。