岡野の合格無料ゼミ ― 危険物取扱者試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

危険物取扱者試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] 危険物取扱者試験 問題集 乙4(乙種)・甲種・丙種・計画を立てる [無料] 危険物取扱者試験 問題集 乙4(乙種)・甲種・丙種・問題を解く [無料] 危険物取扱者試験 問題集 乙4(乙種)・甲種・丙種・理解を深める [無料] 危険物取扱者試験 問題集 乙4(乙種)・甲種・丙種・分析する [無料] 危険物取扱者試験 問題集 乙4(乙種)・甲種・丙種・仲間と交流する [無料] 危険物取扱者試験 問題集 乙4(乙種)・甲種・丙種・資料館 [無料] 危険物取扱者試験 問題集 乙4(乙種)・甲種・丙種・参加する
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ]
おめでとうは、タイトル又は文中に「合格」や喜びを表現する言葉がある場合に自動的に付加されます。
前へ [ 11 / 51 ページ ( 762 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
165.  

chikara さん (習熟率:直近学習なし)


同じく札幌で先程「乙4種」を受験しました!
最後に出た性質の問題は「ヘキサン」です。
 
問題集などではあまり見かけないモノなのでPCなどでチェックしておくと良いかもしれませんね。
 
自己採点では合格でしたが結果はわかりません(汗)
合格してると良いんですが・・・
 

 (09年06月07日 )  ≫ 返信

164.   おめでとう 試験受けてきました

mikami7 さん (習熟率:直近学習なし)


乙4の試験終わりました。問題は持ち出せないのですが、自己採点ではたぶん合格していると思います。難しかったのは、引火点と蒸気濃度から、蒸気濃度の下限を予測する問題で、解けませんでした。あとは、性質と消火の最後の問題に聞いたことのない物質の性質を答える問題が出題されました、残念ながらその物質の名前は忘れてしまいました。(札幌で受けましたのでわかる方がいれば掲示板に乗せた方がいいと思います。)このサイトのお陰で大分善戦することができました、受かっていればほかの種類の試験も受けてみたいと思います。

 (09年06月07日 )  ≫ 返信


163.   来週の土曜が試験です

kamokamokamo さん (習熟率:直近学習なし)


ついに試験まで1週間と迫りました。これからは本番に向けての練習問題をやろうと考えています。
乙種を1類から6類まで取ってから10年。規制緩和によって法が変わり、覚えるのに一苦労ですが、もう少しの間頑張っていきます。

 (09年06月06日 )  ≫ 返信

162.   乙4でこんな問題が出てました。

mtolucky さん (習熟率:直近学習なし)


昨日試験に受けてきました。
 
で、見たことのない問題が出ました。
 
〇次の中でアルコール類に含まれないのはどれか?
 
・エタノール
・メタノール
・『2-プロパノール』か『1-プロパノール』のどっちか忘れた
・変形アルコール
・ヘキサノール
 
ヘキサノールに選びました。
正解しているかどうかわかりません
 
次に、
 
〇ヘキサンの特性について、誤っているのはどれか?
 
・『水に溶ける』という選択覧があり、乙4の特製で水にとけない物質が多いとあったので、選択しました。
 あとの選択肢でどんなのが、あったかよく覚えていません。
 
以上、和歌山からでした。

 (09年06月01日 )  ≫ 返信

161.   おめでとう 明日、試験です

mtolucky さん (習熟率:直近学習なし)


いよいよ明日、試験です。
 
前日の復習を終了しました。
当日朝、時間あればまた来ます。
 
結局、100%になることができませんでしたが、ランキングの罠にとらわれず復習を繰り返して、危険物保安協会の問題集を何度か(数回)繰り返した自分を信じて、試験に臨みたいと思います。
 
今まで、どうもありがとうございました。

 (09年05月30日 )  ≫ 返信

160.   初受験です!

lucky7 さん (習熟率:直近学習なし)


はじめまして。僕は今回初受験です。(丙種)
試験日は6/14ですが、昨日やっとこのサイトを見つけ、
勉強中ですが、このペースでまにあうかな~?
まあそれはともかく、よろしくお願いします!
 

 (09年05月25日 )  ≫ 返信

159.   集中力が大切ですね

fr031kz さん (習熟率:直近学習なし)


問題の読み間違いと早とちりをなくすこと
集中力を高めること
これは難問です
最後はこの問題をクリアしないといけませんね
本番では冷静になり
使える時間は最後の一秒まで使い切ることを誓います
 
 

 (09年05月18日 )  ≫ 返信

158.   Re: Re: 初めて乙4受験します。

051305 さん (習熟率:直近学習なし)


kiakinoさんへ
 
返事ありがとうございました。
このサイトでの問題がんばってみます。
早速、kiakinoさんのアドバイスにあった新しい年度の
問題集も買いに行こうと思います。
本当にありがとうございました!!
がんばってここに喜びの文字を書きたいです。
 
 

 (09年05月12日 )  ≫ 返信

157.   Re: 初めて乙4受験します。

kiakino さん (習熟率:直近学習なし)


051305さんへ
 
私も今年初めて受験、一発合格できました。
このサイトと問題集で合格できると思います。
 
以下は私が実践した勉強方法ですので、参考程度でお願いします。
ポイントは3点。
問題を解答後、問題文のどこが間違っているか(正解か)を見直します。(間違えた問題は特に念入りに。)
問題集の解答も、単にマルバツだけでなく解答解説が充実している物で、発行年の新しい物。
問題集は本試験形式の物を選択、全問解答時間にも慣れるように気を付けました。
 

数字や文言はこのサイトで、楽しく覚えることができました。
問題も受験者の受験内容を取り入れて進化していると思います。
 
問題集は出題形式や解答時間に慣れる為と、このサイトには無い問題を求めて。
試験地、年度により試験問題も違うと思います、うまく的中するかは未知数ですね。
(私が利用した問題集はちょっと古く(なるほどナットク)とか書いてあったような?)
参考書も用意、最初に流し読みしましたが不要だったかもしれません。
語呂合わせ暗記と、問題解答後の疑問点見直しに何回か再利用したぐらい。(引火点一覧表とか)
 
結果は自分でも驚く正解率で合格。
焦らずがんばって下さい。

 (09年05月12日 )  ≫ 返信

156.   おめでとう 絵馬

sasahara さん (習熟率:直近学習なし)


ログインページにある管理人さんが書いた絵馬を読んで
感激しました。
 

ありがとうございました。
 
 

 (09年05月11日 )  ≫ 返信

155.   おめでとう サンキュー!!

gundamoo さん (習熟率:直近学習なし)


5月9日危険物乙4類に見事合格しました。
このサイトのお陰なのでこの場をお借りしてお礼を申します。
本当にありがとうございました。
試験制度が改正され誰でも甲種を受けられるようになったら、またお世話になると思います。
 
では、その他の有志諸君検討を祈る!!
 
バーイ(かすがくん風)

 (09年05月11日 )  ≫ 返信

154.   初めて乙4受験します。

051305 さん (習熟率:直近学習なし)


どなたか乙4受験に関しての傾向と対策わかる方いませんか?ちなみにどんな参考書で勉強すればよいでしょうか?
教えてくださいよろしくお願いします。

 (09年05月09日 )  ≫ 返信


153.   6類プラス・・・

asarisizimi さん (習熟率:直近学習なし)


乙四ではお世話になりました。次回(7月予定)は6類ともう一種類にチャレンジしてみようと思います。またしばらく、よろしくお願いします。

 (09年05月01日 )  ≫ 返信

152.   習熟率

77fe9301820c さん (習熟率:直近学習なし)


とうとう習熟率が100%になった人がでましたね。うらやましいです。自分も早くなれるようにがんばりたいと思います。

 (09年04月22日 )  ≫ 返信

151.   暗記に疑心暗鬼

kenken1957 さん (習熟率:直近学習なし)


完全にマスターするには時間が必要なようです。
前回できた問題を不正解するたびにため息がでます。
これは水に溶ける?
5mでよかった?
第何類?
などなど疑心暗鬼は続くよどこまでも
 
あと何時間勉強すればこんなトンネルから出られるのか
教えて神様
(最近かなりブルーな受験生)より

 (09年04月22日 )  ≫ 返信

前へ [ 11 / 51 ページ ( 762 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ お疲れにゃん~ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

4月12日の試験(東京)で甲種に合格できました。 正答率は / 酸素の特性についての設問がありました。 間違いを選べ形式で / 本日乙4の合格通知が届きました。2回目での合格です。 前回 / 本日、試験を受けてきました。内容は、第4類の正しいのは? / 当サイトのおかげで乙4合格しました!。 法令:93%,物理 / 今日は朝から雨が降ってますが 午後には止むらしいです。 / 2月15日に静岡で試験を受ける方いらっしゃいますか? 自分 / 8月30日神奈川での試験に合格しました 4月に講習会受け / 予防規定、保安員、定期点検 この3つがくせ者。 施設と、 / 市販テキストを一か月くらい見て、ココで惨敗点数が出まくりまし / 2ヶ月前にここを見つけて、ずっと一生懸命勉強してきました。 / 何とか1000ポイント下さい。 早く化学物理等法令以外の問 / 神奈川の甲種11/15受験です、 初めてのうえに急な受験( / 試験前に問題150問全問正解だぁ!この勢いで乙4絶対合格して / 26日の日に、乙四の試験終了しました。 出来の方は、もう一 / 11月15日静岡県で乙1と乙5を受験しました。 性質・消火 / 今のままでは非常に厳しい。 何かをきっかけに覚醒すれば!! / 今日願書に貼る用の写真とってきました。 いよいよ願書提出で / Z4種受けて来ました! 全然関係ない仕事しておりますと、な / 試験まで一週間です。なんとか1発で受かりたいですね。 基礎 / 甲種合格しました。 このサイトを利用させてもらった事に感謝 / 私は今度乙種第4類を受けようと思っているんですが、皆さんはど / 昨日ネットで発表があり、乙種第4類に合格出来ました。 この / 7月10日(土)に乙種第6類を受験して合格することができまし / (追記)出題されたと思われるものをメモしました。ご参考まで / 私がおこなっている選択式試験の当日の対策です、参考になれば。 / 合格していますよ、きっと。 暇なのは目標達成したからで / 本日乙4合格しました。 性質60%でギリギリでした。 / 乙2無事に合格しました。 正答率は法令100%、物化100 / 乙4、何とか合格できました。 このサイトとナツメ社の問 / 一試験日に一類ずつの受験で二年ほどかかりました。 四つ取れ / 27日東京試験。当日発表で乙種4類受かってましたが、合否の / お陰様で合格しました。試験対策は「これだけ!甲種危険物試験合 / 誤字ばかりですいません。 うまくまとめられませんでした^^ / あと1週間で甲種の試験です。 今日100%習熟達成できたの / 本日(8/21)の試験で合格できました。 正答率 法令10 / 息子に受験させたく、一緒にやろうと始めました。五月乙4○、七 / 受験する消防試験研究センターに問い合わせたほうが良いと思いま / 2月16日熊本、3月3日福岡を受けました。どっちか受かってく / 2日間の講習を受け、例題集と、このサイトの問題を約20日間で / かなり報告が遅れましたが10月の試験一発で合格できました。 / 先日甲種を一発合格しました! こちらのサイトでコツコツと勉 / このサイトの問題集に出てきたような問題が結構でました。お世話 / 今日合格発表がありました。 このサイトは本で勉強したことを / 本日、試験結果が届きました。無事に合格です。性質・消火が85 / 12月2日結果発表で無事番号がありました。 57歳での挑戦 / noko40です。 とくに苦手科目を中心にされた方がいいと / 法令と物理化学は合格ラインでした。 申し込みを乙4ではなく / 午前10時からの試験を受けてみた感想です。 感想としては丙

 
■ 無料学習機能・成績分析
危険物取扱者試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
危険物取扱者試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 2000-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.59s)
危険物取扱者試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。